須坂市立高甫小学校

〒382-0044 長野県須坂市大字八町1916
 TEL026-245-0593  FAX026-246-5164 
アクセスカウンター
お取り寄せスイーツペット用品観葉植物通販日本酒ランキングお取り寄せ和菓子


須坂市の
今日のお天気


<保護者の皆様へ>
お子様の健康状態の把握、体調不良者の早期発見のため、うがい用に水筒(お茶)を引き続き持たせていただきますよう、お願いいたします。



2009年9月1日に学校から『新型インフルエンザの予防について』というお便りを配布いたしました。
以下をクリックするAcrobatReaderで立ち上がります。
新型インフルエンザ



<感謝感謝!>

ついに、19000アクセスを越えました。

保護者のみなさま、地域の皆様に支えられていることを実感しております。
今後も子どもたちの様子を、少しずつお伝えしていこうと思います。


各ブログに
QRコードをつけました。
携帯でも見ることができます。

   5月の様子

5月31日(火)プール掃除
1,2,3年生は、プールサイドの草取りを。4年生は更衣室やトイレの中の掃除を。そして、5,6年生がプールの中の掃除をします。今日は、5,6年生がプールに入って掃除をしてくれました。泥がたくさんたまったプールは、ぬるぬるします。滑らないように気をつけながらたわしやデッキブラシでごしごしとこすります。排水がまだ完全でないので、すべてはきれいになりませんでしたが。壁面などは泥が落ちてきれいになりました。


5月30日(月)昇降口の卓球台
本校の昇降口には、卓球台が2台あります。休み時間になると、沢山の子どもたちが集まってきて、卓球が始まります。ラケットは、10本ぐらい(だいぶ痛んでいますが)球が2個用意されています。子どもたちの間には暗黙のルールがあって、サーブは2回まで、1回ミスると次の人と交代、交代した人からサーブを打つ、など大勢でやれるようになっているようです。先生方も時々参加しています。子どもたちとてもうまくなってきていて、大会にも参加できるのではと思うくらいです。
 今年は、卓球クラブもできましたので、いよいよ大会参加も近い気がします。


5月27日(金)小中連携事業
数年前から始まった、墨坂中との小中連携事業で、墨坂中の先生が来校され、全クラスの授業参観と6年生に数学の授業をしてもらいました。
 6年生の授業では、「4つの数を足したり引いたりかけたり割ったりして10にする」計算をやったり、4つの4を使って、0から9になる様に式を作ったりしました。実際に中学校の先生から授業を受けるのはやはり初めてなので最初は固かったのですが、だんだん慣れてきて真剣に問題に取り組んでいました。担任と教頭も授業に参加しました。
子どもたちの感想「楽しかった。」「面白かった」「ちょと難しかったけどできて良かった。」などなど。中学校の先生の感想は「久しぶりに心が洗われる思いでした」「反応のいい子どもたちでやりやすかったです。」でした。



5月26日(木)防犯訓練
3校時今年2回目の避難訓練がありました。今回は不審者が侵入したという想定で行いました。不審者役の小野先生と高橋先生、岩佐先生のやり取りや教頭先生との戦い、かなり真に迫ったものでした。児童の皆さんは体育館へ避難してから、その様子をビデオで見て勉強しました。須坂警察署の刑事さんからは「いかのおすし」と「安心の家」のお話がありました。


5月25日(水)演劇教室
劇団みんわ座による影絵の演劇教室が3,4時間目にありました。「だるま夜話」「とべないホタル」「白いりゅう黒いりゅう」の3つのお話でした。おおきなスクリーンに映る「だるま」や「ホタル」「りゅう」などとてもきれいでした。お話も考えさせる内容で子どもたち完成を挙げながら見ていました。終了後、舞台裏を見せてもらい、影絵の仕組みがわかりました。そこでも子どもたち感動していました。



5月24日(火)あかしやの花
体育館東側にアカシヤの木があります、例年この時期になると白い花を咲かせます。今日はその花を校長先生がてんぷらにしてくれました。先生方新まで試食させてもらいましたが・・・「甘い!」「おいしい!」花が食べれるとは驚きでした。また、「すくすく畑」で作った二十日大根もいただきました。おいしかったですね。
アカシヤの花です。
味噌をつけて食べました。

5月23日(月)縦割り清掃開始
1校時体育館で、縦割り清掃について環境委員会から説明があり、あゆ川グループに分かれて打ち合わせをしました。6年生がリーダーで縦割りで清掃を行います。そうじの分担からやり方まで細かく話し合われました。それぞれの分担場所が今まで以上にきれいになるといいですね。


5月20日(金)八町きゅうり
昨年から取り組んでいる、地域の食材「八町きゅうり」の栽培を今年も行います。今日は、保存会の関野さんが苗を届けて下さいましたので、午後「すくすく畑」に4年生が苗を植えました。報道関係の皆さんも来ていただき、取材もありましたが、子どもたち張り切って活動してくれました。立派に育ってほしいなと思いました。
大きくなって!

取材を受けてます。

5月19日(木)1年生畑デビュー
本校には、地域の偏りお借りしている畑があります。名前は「すくすく畑」と言います。各学年で割り振っていろいろなものを作っています。今日は1年生が畑デビューでした。さつまいもを植えるための大きな畝を作りました。



5月18日(水)学校評議員会開催
今日は、今年度第1回の学校評議員会がありました。評議員の皆様には授業を見ていただいて感想・ご意見をいただきました。子どもたちが伸び伸びと学習できていて良い。先生方もそれぞれ工夫されて授業を行っていて良い。というおほめの言葉をいただきました。感謝して更に子どもたちが成長できる取り組みをしていきたいと思います。
1年生が歌を披露。
また、午前中は4年生が八町きゅうり栽培のためのビニールハウス作りをしました。昨年は柿の木の会の皆様にお世話になりましたが、今年はできるだけ子どもたちに主体的に関わってもらうことを目標に取り組んでいます。20日には苗を植える予定です。立派に育ってくれるでしょうか。
「はいしっかり押さえて下さい。」

5月17日(火)幼保小連絡会
今日は、保育園と幼稚園の先生が5名来校され1年生と懇談をしたり授業参観をしたりしました。久しぶりに会う先生方と楽しい時間が過ごせました。


5月16日(月)花壇の整備
本校には、各学年に割り振られた花壇があります。学年ごと工夫して花を植えるのですが、今年も整備が始まり、きれいな花を植えてもらえました。中庭は3,4年生職員室の横が6年生正門の近くが5年生です。今日は5年生が整備してくれました。写真は5年敬組が花を植えている所です。

また、お花見給食ができなかったので、今日はちょうどお弁当の日だったので、なかよし給食をグランドで行いました。6年生は1年生と一緒に食べました。1年生とっても嬉しそうでした。


5月13日(金)JRC登録式
朝の時間、国際ボランティア委員会の主催で、JRC登録式がありました。JRCとは何かどんな活動をするのか、プロジェクターを使って1年生にも分かりやすく説明してくれました。ボランティアの精神を常に持って周りの人に暖かい気持ちで接することが大切だということが良く分かりましたね。発表する人滝もとても上手でした。
委員長の挨拶

クラスの代表者が署名してます。

5月12日(木)クリーン作戦その2
昨日に引き続き、今日もクリーン作戦が行われました。昨日忘れた人、登校中ゴミを発見した人・・・たくさん拾ってきてくれました。毎月1回は実施しています。自らゴミが拾える子どもたちになってくれるといいですね。
また、今日は5年生と先生方が血液検査を行いました。やっぱり血はいやですね。血を見て貧血気味になってしまう子どもたちもいました。


5月11日(水)クリーン作戦
朝学校の周りを1周するとビニール袋がいっぱいになるぐらいゴミが落ちていいる時があります。マスク・ガムの殻・ペットボトル・お菓子の包み紙など結構落ちていてびっくりします。町の中はどんな具合でしょうか?
本校恒例のクリーン作戦が今年も行われました。登校する時に各自で通学路のゴミを拾ってきます。多い子どもになるとスーパーのビニール袋一杯に拾って来てくれます。昇降口では環境委員の皆さんが待っていて、ゴミを種類別に分けて処理してくれます。明日もあります、今日忘れた人は頑張って拾ってくれると思います。高甫の町がきれいになりますね。



5月10日(火)全校登山実施その2
朝から雨が沢山降っています。今週はずっと雨降りのようです。先週登山を実施して良かったなあと思っています。その登山ですが、1,2年生は竹の城址へ行きました。校舎には大きな赤い鯉のぼりをつけて。頂上から校舎を見ると見えました。大きな(小さな)鯉のぼりが、みんな元気で飴を交換したり写真を撮ったりできました。3,4年生は大洞山へ行きました。のっこし峠までが大変でした。長い道のりを子どもたちは黙々と歩きました。頂上ではないと思っていた水晶を探すことができました。頂上からの長野市内や高甫地区の眺めは最高でした。5,6年生は、明徳山へ登りました。急な坂を一気に上るCコースと尾根道を行くDコースです。どちらもそれぞれ険しい道ですが参加した5,6年生全員が元気に頂上を制覇することができました。参加していただいた保護者の皆様大変だったと思いますが、ありがとうございました。

Bコースの様子です。



5月 7日(土)全校登山実施
校歌にある「この粋見せる全校登山」が今日予定通り実施されました。早朝よりたくさんの保護者の皆様や地域の皆様に参加していただきました。AコースBコースそしてCコース、Dコースの4つのコースに分かれて登りました。私が参加したCコースは明徳山へ直に登るコースです。往復で10k以上の道のりでした。へとへとになって帰ってきました。しかし、子どもたちは元気でした。恐るべし高甫小。各コースの様子は後日載せます。


5月 6日(金)音楽集会
3連休明けで全校登山を明日に控えた1日でしたが、1日授業がありました。体調を崩して休む人が多かったです。朝はマスクを着けての音楽集会になりました。ちょっと苦しそうでしたが、歌声が体育館に響いてとてもさわやかな気持ちになりました。


5月 2日(月)こいのぼり作り
7日の全校登山までわずかになりました。今日は連休の合間、1,2年生が全校登山の時校舎に飾る大きな鯉のぼりを作りました。うろこを手形で作ります。2年生が1年生に教えながらやりました。竹の城址から見えるといいですね。


 Top




【5月の主な予定】
ただいま作成中…
クラブ発足会
全校登山
10 高甫交通安全の日
11 歯科健診
12 児童会
13 歯科健診(2・4・6年)
14 登山予備日
16 市内教職員会のため
4時間授業
弁当持参
17 幼保小連絡会
18 春の読書旬間
(〜6/3)
安全サポート委嘱式
学校評議員会
19 クラブA
20 かたくりの会発足会
23 なかよしあゆかわ旬間(〜6/3)
たてわり清掃(〜6/3)
教育相談@
24 技術学園パン販売
教育相談A
25 演劇鑑賞教室
高甫ふれあい委員会
26 避難訓練
教育相談B
27 ALT来校(高学年)
音楽集会
教育相談C
30 教育相談D

詳しくは、年間行事予定表、
学年・学級便りをご覧下さい。





<近隣の教育機関>
〜小学校〜
須坂小 小山小 森上小
日滝小 豊洲小 日野小
井上小 旭ヶ丘小
仁礼小 豊丘小
栗ヶ丘小 高山小

〜中学校〜
常盤中 相森中 墨坂中 東中
小布施中 高山中

〜その他〜
須坂市
小布施市
高山村
須坂市教育委員会
長野県教育委員会
上高井教育会
上高井小中学校住所等一覧