須坂市立高甫小学校

〒382-0044 長野県須坂市大字八町1916
 TEL:026-245-0593  FAX:026-246-5164 E-mail : daihyou☆takaho-school.ed.jp  (☆を@に打ち換えて下さい)
アクセスカウンター
お取り寄せスイーツペット用品観葉植物通販日本酒ランキングお取り寄せ和菓子


須坂市の
今日のお天気


<感謝感謝!>

 本HPへのアクセス70000アクセスを越えました。

 保護者のみなさま、地域の皆様に支えられていることを実感しております。
 今後も子どもたちの様子を、少しずつお伝えしていこうと思います。

      最新情報 New!!

6月30日(月)

    〜 八町きゅうり 初収穫  〜

 明日から、7月。梅雨の合間に、降り注ぐ陽射しが一段と強くなっています。4年生の八町きゅうり、今日初収穫を行いました。初物は、6本。3本は市役所へ。3本は、みんなで切って少しずついただきました。
  「みずみずしくて、おいし〜。」
 初収穫にあわせて、SBCラジオの方も取材に来られ、インタビューを受けました。明日からの、収穫も楽しみですね。






6月29日(日)

    〜 小学生陸上 県大会 〜

  先日の陸上北信大会を勝ち抜いた、5・6年生5名が、松本市で県大会に出場しました。
 松本市は、終日青空が広がり、陸上日和でした。3名は100m走に、2名はソフトボール投げに出場。絶好のコンディションのなか、自己記録を塗り替える活躍でした。
 6年女子、ソフトボール投げに出場した、豊田杏果音さんは、48m33の記録を出し、なんと準優勝に輝きました!







6月26日(木)

 〜 5年:峰の原キャンプ1日目午後 〜
  〜 5年:峰の原キャンプ2日目 〜

  午後2:20、峰の原より5年生が全員元気で高甫小に戻ってきました。
 頑張った根子岳登山、みんなで協力して作ったカレーライス。夕方からのキャンプファイヤーとフォークダンス、各班の出し物と花火。火の神も登場しました。2日目、好プレイと珍プレイのマレットゴルフ。そして帰路に見学した宇原川災害復旧記念碑。
 2日間、みんなで協力し合い楽しいキャンプにできたことは、5年生みんなの喜びであり宝物です。自然のなかで、とっても成長し友情を深めた2日間になりました!



















6月26日(木)

 〜 5年:峰の原キャンプ1日目 登山 〜

  午前6時15分、雲一つ無い快晴のもと、峰の原を目指し、5年生25名が出発しました。
 まずは、根子岳登山。本年度は登山コースが変わり、菅平牧場からのスタートです。白樺の登山道を抜けると、雄大な景色が広がり、疲れを癒してくれます。午前10時、根子岳山頂に全員到着。5年生全員が、根子岳を制覇しました。
 須坂青年の家に到着し、お家の方につくって頂いたお弁当を食べ、パワー充電。今度は、夕食作りです。飯ごう炊さんは、学校で練習していたため、とてもスムーズに釜戸に火が灯りました。美味しいカレーライスの後は、キャンプファイヤーです。みんな、元気に楽しみました。













6月25日(水)

   〜 6年生 理科キッズ授業 〜

 3・4校時、6年生の理科授業に、信州大学教育学部:神原浩先生が来てくれました。「超低温の世界」をテーマにし、暑い理科室を極寒の世界に変えてくれました。
 主に扱ったのは、液体窒素です。液体窒素の温度は、約マイナス200℃。そして、酸素を冷やすと水色の液体になり、さらに磁石につくことを見せてくれました。その後は、各班での実験です。コイルに電流を流して冷やすと、常温の時より何倍もの磁力が発生することを、子どもたちは発見しました。また、自分たちで家から持ってきた薔薇やタオルなどを液体窒素に入れると、コチコチに。
 科学の面白さを十二分に体感した6年生でした。








6月25日(水)

  〜 校長講話 & 県陸上壮行会 〜

 朝の時間には、校長講話がありました。今日のテーマは「いただきます」。
何で、「いただきます」って言うのかな?
子どもの意見 ○作ってくれた人にありがとうっていう感謝
         ○食べ物を育ててくれた方への感謝
         ○植物や動物に感謝
         ○命をいただくことに感謝
そして、校長先生は、こうまとめられました。
 「 あなたの命を わたしの命に いただきます ありがとう 」

 校長講話後、6月29日に松本市で開催される県陸上の選手壮行会がありました。選手の皆さん、練習の成果を発揮し目標を目指して頑張ってください。





6月24日(火)

  〜 4年生 新聞づくり出前授業 〜

 4年生は、先日の「社会見学」のまとめとして、新聞作りを行います。今日は、信濃毎日新聞の「吉澤秀樹」さんにご来校頂き、新聞づくり出前授業を受けました。見出しの作り方や、記事の書き方などを、実際の新聞で確認し、きまりやコツを教えて頂きました。いよいよ自分の新聞づくり。消防署や警察署の見学を思い出しながら、紙面を構成し、筆をすすめていきました。経験をもとに表現することの楽しさを味わった4年生でした。





6月23日(月)

  〜 VA部 アンサンブル講習会 〜

 土曜参観日の振替休業日だった今日、VA部のみんなはコンクールに向け、合唱練習に取り組みました。そして、今日の練習では作曲家の佐藤賢太郎先生に東京よりご来校頂き、直接指導を頂きました。佐藤賢太郎先生は、アメリカの大学で、音楽・映画・メディア音楽という幅広いジャンルを学ばれ、今は世界でも著名な作曲家です。
 「高甫小から見える風景は、素晴らしい。あの遙かな山々に向かって声を響かそう」と、今日は南の窓に広がる風景に向かって合唱練習に取り組みました。佐藤賢太郎先生、素晴らしいご指導ありがとうございました。





6月21日(土)

     〜 PTA球技大会 〜

 授業参観・学級懇談会後、恒例の高甫小PTA球技大会が開催されました。各学年対抗で、熱戦が繰り広げられ、親睦を深めることができました。PTA厚生部の皆様、企画運営ありがとうございました。
 ≪熱戦の結果≫
 第1位…チーム5年  第2位…チーム3年  第3位…チーム6年
6年の連覇を阻止した5年チームの優勝です。おめでとうございます。
 










6月21日(土)

    〜 第2回 授業参観日 〜

 今日は、1時間目より公開の授業参観日でした。午前中には、2・4・6年生では歯科指導、1・2年生はわんぱく活動として親子ドッジボール、5年生は峰の原キャンプの予行練習をかねて、飯ごう炊さんを行いました。また、2年生では自分たちで栽培した大豆を使って、きなこ作りに挑戦しました。午後は、各クラスの教科を公開し、多くの方にご参観頂きました。














6月20日(金)

      〜 プール開き 〜

 来週から、いよいよ水泳学習が始まります。
今日の朝は、プール開きの式を行いました。各学年代表のお友だちから、今年の目標を発表してもらいました。校長先生からは、「水とお友だちになろう」というお話を頂きました。
 安全に楽しく、そして自分の目標に向かって、水とお友だちになっていこう。





6月19日(木)

〜 4年 社会見学(消防署・警察署) 〜

 4年生は社会科の学習で、地域の施設について学習しています。そして、私たちの安全を守ってくださる消防署と警察署へ実際に見学学習に行きました。
 消防署では、実際の訓練や消防車等を見せて頂きました。はしご車のはしごがどんどん伸びていくことにビックリ。
 警察署では、施設のなかやパトカーを見せて頂きました。普段は入ることがない警察署にドキドキ。
 質問をたくさんして勉強し、そのなかで人のために頑張る姿に感動した4年生でした。







 6月17日(火)
 
   〜 パルセイロ サッカー教室 〜

 今日も、夏の空が広がりました。
 そして、以前から楽しみにしていた、パルセイロ 4名の方が高甫小に来てくれました。今日は、3年生〜5年生のサッカー教室がグランドで行われ、楽しい1時間を過ごしました。遊びを取り入れた準備運動から徐々にボールに親しみ、最後は各学年ともボール3つを使って紅白戦。サッカーやスポーツにますます魅了された日となりました。









 6月16日(月)
 
     〜 5年生 田植え 〜

 夏の青空が広がる爽やかな日となりました。
5年生は、学校の田んぼで田植えを行いました。この田んぼは、昨年の5年生と小野先生が開墾してくれたものです。
 苗を大事に扱いながら、土の感触を楽しんで、みんなで綺麗に植えることができました。





 6月13日(金)
 
6年生 東京より帰校 〜修学旅行総集編〜

 午後6時40分、6年生が東京より無事戻ってきました。
楽しかった2日間の思い出を胸に、そして家族へのお土産を手に。少し疲れているものの、6年生の顔は充実感でいっぱいでした。
 2日目の見学場所は、「国会議事堂」「NHKスタジオパーク」「東京ドームシティアトラクションズ」「科学博物館」でした。

 2日間の写真、総集編でご覧ください。

             ≪ 1 日 目 ≫









             ≪ 2 日 目 ≫













 6月12日(木)
 
 〜 6年生 東京へ 修学旅行隊出発 〜

 本日、朝6:40、6年生30人全員元気で高甫小を旅立ちました。
バスで長野駅へ、そして新幹線で一路東京へ。最初の見学場所は、羽田空港です。朝からの雨で見学ができるか心配されましたが、予定通り見学ができました。霧雨の羽田もまた思い出の一つです。昼食後は、劇団四季での「ライオンキング」鑑賞。迫力あるステージに魅了!1日目の最後は、「東京タワー」。霧も晴れ、なんと遠くにあるスカイツリーまで見ることができました。天候にも何とか恵まれ、全員元気で1日目終了です。


             ≪学校での出発式≫


         ≪保護者の方に見送られて出発≫


             ≪羽田空港見学≫


           ≪山の手線 ホームにて≫


     ≪東京タワーからの眺望 画面に中央にスカイツリー≫

 6月 9日(月)
 
   〜 来入児検査・保護者会 〜

 今日は、来年度入学予定の年長さん29名が、高甫小にやってきました。児童は発達検査を、保護者の方は説明会です。
 初めての高甫小に興味津々、でもちょっと緊張。各教室に分かれて、みんなしっかり検査ができました。





 6月 8日(日)
 
   〜 自転車大会 入賞! 〜

 約1カ月間、毎日の練習に励んできた13名が、3つのチームに分かれ、須高自転車大会に出場しました。
 学科試験 安全走行、技能走行 という3つの課題に挑戦。特に技能走行は、一本橋やスラローム、8の字走行など難しい課題が試されます。緊張しながらも、練習の成果を発揮してきました。
 いよいよ結果発表。
「第6位 高甫小Bチーム」…ここ数年なかった入賞に手が届きました。
≪Bチームメンバー≫ 
  矢野将吾くん、中嶋蓮人くん、蜻文香さん、神林由依さん
 入賞おめでとう!そして、ここまで頑張ってきた13名の皆さん、よく頑張りました!!









 6月 6日(金)
 
    〜 自転車大会 壮行会 〜

 明後日、須高子ども自転車大会となりました。
毎日練習に取り組んできた4・5・6年生の13名、今日は全校で激励の壮行会を行いました。一人ひとり目標を発表。児童会長と校長先生の激励の言葉の後、壮行の拍手を全員でおくりました。
 練習の成果を発揮し、高甫小代表として頑張ろう!



 6月 5日(木)
 
    〜 歯科指導 1・3・5年 〜

 今日は、県の歯科衛生士さんにご来校頂き、1・3・5年生の歯科指導をして頂きました。
 1年生はオレオクッキー、3・5年生はカラーテスターを使って磨き残しを調べます。鏡で見て、磨き残しの多いことにビックリ。また、プラークを顕微鏡でとった画像を、拡大して見せてくれると、またビックリ!
 その後、正しいブラッシングの仕方を教わりました。毎日、磨き方を気をつけて、虫歯にならないようにしよう!







 6月 4日(水)
 
      〜 プール清掃 〜

 夏到来!日中は気温30℃に迫る暑さになってきました。
20日のプール開きに向けて、今日からプール清掃が始まりました。防火用水として貯めてあったプールの水は、藻が多く清掃も大変ですが、今夏のプールに向けて、頑張っています。





 6月 4日(水)
 
      〜 JRC登録式 〜

 アンリー・デュナンが創設した赤十字。その精神を学び活動にいかすため、本校はJRCに加盟しています。今日は国際ボランティア委員会のみんなが、赤十字のことを説明してくれ、新1年生にバッジを渡しました。
 みんなで支え合い、頑張っていこう!





 6月 3日(火)
 
     〜 1年生 よもぎ団子 〜

 1年生は、春に収穫しておいた「よもぎ」を使って、よもぎ団子作りに挑戦しました。白玉粉を練って、よもぎを入れてお団子に、お湯の中で浮いてきたら完成です。味付けは黄粉と黒ごま。
 自分たちで作った、お団子は別格の美味しさ!







 6月 3日(火)
 
      〜 音楽鑑賞教室 〜

 3年生以上の子どもたちが、音楽鑑賞教室にメセナへ行ってきました。
2年に一度行われる音楽鑑賞、今年は「パーカッションアンサンブル」です。
世界のいろいろな打楽器の音色を聞き、華麗なバチさばきに魅了された時間となりました。子どもの参加コーナーもあり、みんなで大いに盛り上がって音楽の楽しさを味わってきました!








 【 主な行事予定 】


   6 月
音楽鑑賞教室
集金日
須高自転車大会
来入児発達検査
来入児保護者会
11
かたくりの会
学校評議員会
12
〜13日(金)
6年修学旅行
16
6年振替休業日
18
高甫ふれあい委員会
19
4年社会見学
クラブ
20
プール開き
21
授業参観日
PTA球技大会
26
5年 峰の原自然
体験学習 〜27日
29
VA部合唱研究会
小学生陸上県大会
30
5年振替休業日


   7 月
不審者避難訓練
児童引き渡し訓練
集金日
郡P研究集会




詳しくは、年間行事予定表、
学年・学級便りをご覧下さい。



<近隣の教育機関>
〜小学校〜
須坂小 小山小 森上小
日滝小 豊洲小 日野小
井上小 旭ヶ丘小
仁礼小 豊丘小
栗ヶ丘小 高山小

〜中学校〜
常盤中 相森中 墨坂中 東中
小布施中 高山中

〜その他〜
須坂市
小布施市
高山村
須坂市教育委員会
長野県教育委員会
上高井教育会
上高井小中学校住所等一覧