2月29日(水)金管頑張ってます
毎週月曜日と水曜日は5年生が、朝から金管バンドの練習をしています。今朝も8時には音楽室に集合して、それぞれの楽器の練習をしました。担当の駒村先生によると、まだまだのようですが・・・5年生頑張れ!
2月28日(火)ALTサム先生
6時間で6つのクラスが英語の勉強をしました。サム先生に英語を教わるのもあと1回です。毎回楽しい授業をしていただき子どもたちも楽しみにしてきました。3月1日は最後の英語の授業そしてお別れ式になります。来年も教えてもらえるといいですね。
晩白柚をむいて食べました。グレープフルーツのようなはっさくのような味がしました。
2月27日(月)6年生
6年の担任の先生がお休みだったので、1日6年のクラスへ行きました。算数やったり読み聞かせやったり、図工をやったりしました。図工では各自でオルゴールを作っています。彫って色を塗ってきれいに仕上げます。なかなかのものでした。
2月24日(金)4年生のいたずら?
廊下や階段に図工の授業で4年生が「いたずら」をしました。なかなかユニークな作品もありました。ご紹介します。
2月23日(木)授業内容も後わずか
今年から小学校では新学習指導要領が完全実施されて、学習内容が増えてきています。特に4年生5年生の算数が多くなっているようです。本校では、どの学年も学習内容がもうすぐ終了します。残りの時間は、1年間のまとめを行い基礎基本や応用力を身につけて進級してほしいと願っています。「学習したけれど忘れちゃった。」ということがないように頑張ってほしいと思います。
2月22日(水)図書館閉館間近か
市の読書チャレンジが終了して、図書館の貸し出しも後わずかになってきました。今年はどれぐらいの本を借りましたか?沢山読む子どもとそうでない子どもの差が大きいような気がします。また、読んでいるのはいつも漫画ばかりという子も少なくありません。図書館の入り口は、こどもたちに興味を持ってもらおうと司書の田中先生が工夫してくれています。是非読みごたえのある長文に挑戦してみませんか?
2月21日(火)低学年参観日
今年度最終の参観日でした。1,2,3年生が授業を公開しました。1,3年生は午前中学習発表会の準備をして、午後に備えました。また、2年生は2時間目から大豆を煮たりゼリーを作ったりして、午後の味噌作りに備えました。どの学年も沢山の保護者の皆様に参観していただき、子どもたちも張り切って活動していました。
後1カ月で卒業式。みんな上の学年に進級ですね。今日ご覧になってどうでしたか、子どもたち随分と頼もしくなったのでは・・・
2月20日(月)氷点下
昨日と今日は放射冷却の影響で、朝大変冷え込みましたね。私の家では昨日温水器の水が凍ってしまいお湯が出ませんでした。あちこちで水道管をやられた家もあるようです。春はいつやってくるんでしょうか・・・もう雪はいいですよね。後10日で3月になります。学校も1カ月で卒業式です。
【晩白柚】長崎の海老沼さんから校長先生の家に送られてきました「ばんぺいゆ」と読みます。大きなみかん?ですね。どうやって食べるんでしょうか 。
2月17日(金)学校開放日(高学年)
今日は、高学年の参観日でした。午前中は参観者が少なかったですが、各クラスでは午後の発表に向けた練習が行われていました。4年生は、二分の一成人式の発表練習です。原稿を見ないで自分の考えを発表できていて素晴らしかったです。6年生は、謝恩会の食べるものを作りました。ポテトサラダがおいしそうでした。5年生は算数の授業を見せてもらいました。円と多角形について作図の勉強をしていました。午後は残念ながら教頭会のため見れませんでした。が素晴らしい発表だったのではないでしょうか。
5年生
6年生
4年生
2月16日(木)インフルエンザ
3日間インフルエンザに苦しみました。学校ではちらほらですが・・・マスクや手洗いうがいを確実にやる様にしましょう。近隣ではまだまだ流行しています。充分気をつけましょう。
2月10日(金)スポーツ大会6,5年
3回目の大会、今日は5年生対6年生のドッヂの対決でした。始めに6年生と5年和組が試合をしました。わずかの差で6年生勝利。続いて6年生と5年敬組、こちらもちょっとの差で6年生が勝ちました。6年生面目を保てました。良かったね!
2月 9日(木)とうふ作り 2年
畑で育てた大豆を使って、2年生が豆腐作りに挑戦しました。大豆を一晩浸しておいて、ミキサーで潰して、しぼって豆乳とおからにして・・・やっとできました。お豆腐が。豆乳をなめたり、おからをつまんだり・・・貴重な体験ができました。
校長先生からイチゴいただきました。甘くておいしかったです。
2月 8日(水)英語授業4年
キャサリン登場。4年生の英語の授業を職員で参観しました。英語の得意なキャサリンが授業にやってきました。今日は物の大きさを比べる言い方を勉強しました。みんな理解できたようです。
キャサリン先生
2時休みは3年対4年のドッヂ対決 結果は・・・・
4年生の圧勝!
2月 7日(火)スポーツ大会1,2年
2時間目の休み時間、委員会企画のスポーツ大会が行われました。今日は、1年対2年のドッヂボール大会です。結果は・・・
前半は1年生が勝っていましたが、最終的には2年生の勝ちでした。
2月 6日(月)スキー教室予備日
3年生以上は、スキー教室の予備日のため給食がありませんでした。3年生は採れた大根で、味噌汁とおでんを作りました。職員室にもおすそわけがあり、お昼にいただきました。おいしかったです。スキー教室の疲れはとれましたか?これで大きな行事は終了、学年のまとめをしましょう。
おいしいおでん
保護者指導員滑走
2月 3日(金)スキー教室
大勢の保護者地域の皆様のご協力で3年生以上がスキー教室に行ってきました。前日までの雪降りがうそのようにはれ上がった絶好のスキー日和でした。2から3人の少人数でスキーを教えてもらえます。1日でみんなすごく上手になってきました。指導していただいた皆様ありがとうございました。
2月 2日(木)保健の授業 6k
以前薬物乱用防止授業を行った6年生が、今日は保健の授業で酒やたばこを友だちからすすめられたらどうやって断るかという勉強をしました。ロールプレーで勧める役と断る役両方を経験しました。今日はきちんと断れたけど、実際の場面で出来るかどうか・・・今日の授業を覚えておいてほしいですね。
お酒を勧めるK先生
園芸高校へ卒業式に飾る花を見に行ってきました。きれいですね。
2月 1日(水)CRT検査実施
2月に入りました。まだまだ寒い日が続いています。今週末にはスキー教室があります。体調管理をよろしくお願いします。
今日は、1,2時間目に全校でCRT検査がありました。国語と算数について今年学習してきた内容をどの程度理解できているか調べるものです。結果が出たら、担任から一人一人に説明ができると思います。ご家庭でも結果について話し合ってみてください。