6月30日(金)習字指導を受けました
3年敬と5年和が、2時間外部講師をお招きして、習字の指導を受けました。3年生は今年から習字をやります。筆の持ち方からはらいなどを、講師の藤森先生に教わりました。5年生は実際に「草原」という字を書きました。講師の田中先生が一人一人をまわって丁寧に指導して下さいました。
筆が上手になるといろいろな所で役に立ちますね。頑張って練習しましょう。
6月29日(木)高甫まつり
1,2校時児童会の委員会が中心になって「高甫まつり」が開催されました。委員会ごとに教室や、体育館にアトラクションを作り、他の児童の皆さんがまわります。クイズや問題など工夫されたステージが用意されていてクリアーすると賞品が出ます。途中からは高甫保育園の皆さんも参加してくれました。また、保護者の皆さんも見学に来てくれ盛り上げてもらいました。
6月28日(火)音楽室引っ越し
9名の保護者の皆さんに手伝っていただき音楽室と、家庭科室の引っ越しを行いました。5時から作業開始でしたが、手際良くやっていただき6時前には終了になりました。視聴覚室がしばらく音楽室になります。
暑い1日でしたが、子どもたちは水筒の水をおいしそうに飲んでいます。これからも水筒を忘れないようにしましょう。
6月27日(月)校長講話
今年初めての校長講話が行われました。今日は、平和教育について、長崎の被爆2世の柿の木がどうして高甫小にやってきたか、長崎に原爆が落とされた時の様子、8月に代表者が長崎を訪問すること、10月には柿むき体験があり樹木医の海老沼さんをお呼びしたいなどのお話が校長先生からありました。始めは手品を喜んでみていた児童たちも戦争の話になるとシーンとしてとても良くお話を聞いていました。代表で長崎を訪問してくれる6年生が訪問後沢山の話をしてくれると思います。平和について各クラスでも考えていこうと思います。
5年生の稲です。バケツで育ててます。
6月24日(金)算数授業研究
北信教育事務所より、北澤猛史先生をお招きして、算数の授業研究を行いました。2,3,4,5年生の先生が授業を提供してくれ、指導法についてご指導いただきました。児童が算数に対して興味関心を持って取り組めるよう沢山のご指導をいただくい事ができました。ありがとうございました。12月にはもう1回授業を見ていただきます。それまでに授業改善をさらにすすめてまいりたいと思います。
ちなみに、2階通路には「さんすうオリンピック」と題して問題が掲示されています。何人かの児童の皆さんが解いて教頭まで持って来てくれます。これがもっともっと広がるといいですね。
6月22日(水)学校保健委員会
5校時「学校保健委員会」が開催されました。今年は給食センターの栄養士清水智子先生に来ていただき、「見つめなおそう、自分の食事」と題して講演してもらいました。お菓子に入っている油の量やジュースに入っている砂糖の量など具体的に品物を見せながら説明していただき子どもたちもわかりやすかったようです。後半は視聴覚室で保護者の皆さんと職員で、昨年の調査について、高甫の子どもたちは全員朝食を食べてきているとか、トイレをきちんとすませてきているなどおほめの言葉を沢山いただきました。
6月21日(火)八町きゅうりは・・
5月に4年生が植えた八町きゅうりが元気よく育っています。支柱を立てネットを張って、つるが伸びるように準備してきました。今日は久しぶりに4年敬組が観察に行きました。
ハウスの中は暑い!
きちんとメモをとっています。
6月20日(月)耐震工事始まる。
プール横の駐車場には、工事事務所が建ち、足場も北校舎から組み立てが始まりました。児童の皆さんには長い間不便をかけますが、事故のないように十分注意して毎日の生活を送らせたいと思います。
また、本日、お子さんを通して、引越し作業のボランティアの募集プリントをお配りしました。ど都合のつく日に是非参加をお願いします。
北校舎です。
昇降口にある水槽が、理科の支援員の宮入先生のおかげできれいになりました。金魚たちもうれしそうです。メダカも入っています。
6月17日(金)プール開き集会
今日は、待ちに待ったプール開きです。学年の代表者が決意を述べてくれました。事故のない楽しいプールにしてほしいです。そして、記録の更新もぜひできるよう頑張りましょう。
また、6年生は理科の出前授業を受けました。信州大学より宮丸先生に来ていただき「ひかりについて」の楽しい授業を受けました。
6月15日(水)英語集会
今日は、ジェームズ先生による「英語集会」がありました。全校で、英語を使った集会をやるのは初めてです。いろいろ楽しい事をやっていただき、子どもたちの笑顔が体育館に響きました。
午後は耐震工事に向けて打ち合わせがありました。特別教室棟は7月2日より工事が始まります。保護者の皆様には引っ越しでお世話になります。
6月14日(火)ジャガイモ
「すくすく畑」ではいろいろな作物が育っています。今日はきゅうりのネットを取りつけました。また、トウモロコシの畝を直したりしました。今年の畑はとても土が良くなっています。作物の成長が早いような気がします。そんな中ジャガイモを収穫しました。新じゃがです。レンジでチンしていただきました。とっても甘くておいしかったです。写真がないのが残念です。
6月11日(土)参観日
今日は台2回開放日でした。5年生は体験学習に向けて飯盒炊さんとカレー作りをしました。6年生は修学旅行のまとめを、4年生は普通の授業を、3年生はなんとナン作りを、2年生は「わんぱく活動」を、1年生は普通の授業をしました。大勢の保護者の皆さんに来ていただき感謝です。最後の球技大会も盛り上がりました。優勝は3K、2位が6Kでした。
6月10日(金)高甫交通安全の日
毎月11日は学校のすぐ上で起きた交通事故の月命日です。各学年でお地蔵さんの掃除とお参りをします。今日は4年生が担当でやってくれました。自転車の乗り方の悪い人もまだまだ見かけます。交通事故が絶対に起こらないように各自が十分注意して生活しましょう。
6月 9日(木)修学旅行より帰る
最後の見学地「豊島園」を予定通り16:00に出発して、高甫小学校へ6年生が帰ってきました。沢山のお土産と思い出を持ち帰ってくれました。今日は下校時間から雷が鳴り雨が降りましたが、夕方にはやんで、6年生を迎えることができました。あしたはお休みです、そして1日置いて参観日になります。元気な姿を見せて下さい。家に帰ったら沢山のお土産と思い出をお家の人にあげましょう。
6月 8日(水)修学旅行へ出発
朝、6時眠そうな?顔で6年生が集まってきました。今日は修学旅行へ出発の日です。校長先生から「指示待ちにならない」「みんなで楽しい思い出を」というお話のあと、見送りの保護者の皆さんに挨拶して、バスに乗り込みました。6時半出発です。長野駅まではバスで行きます。さてどんな旅になるでしょうか?
6月 7日(火)来入児保護者会
来年度本校に入学を予定している児童は33名です。保護者の皆さんと来入児の皆さんが来校しました。視聴覚室では保護者の皆さんに集まってもらい、入学前の準備について、また、校長先生より子どもへの接し方について具体例を挙げながら話してもらいました。33名中第一子の方が8名ぐらいでした。下の子どもの多い学年のようです。まだまだ入学まで時間があります。分らない点がありましたら学校の方へ質問して下さい。
図書館では6年生が面倒を見てくれています。
校長先生よりのお話
6月 6日(月)5年生カレー作り
6年生は東京へ行きますが、5年生は峰の原体験学習で飯盒炊飯を行います。今度の参観日には実際にグランドで飯盒でご飯をたき、カレーを作ってみます。その練習を兼ねて今日調理室でカレーを作りました。職員室にはおすそわけもきました。ちょうどご飯の給食でしたのでおいしくいただきました。
給食と一緒に食べました。カレーはみんな大好きです。
6月 3日(金)
6年生荷物検査・結団式
来週6年生は、東京へ修学旅行に出発します。今日は、結団式と荷物検査がありました。校長先生からは、何のために修学旅行に行くのか、ということについてお話がありました。「社会で勉強したことをかくにんすること」「社会のルールを守ること」等について、子どもたちはうなづきながら聞いていました。天気もよさそうです。いい旅にしてきましょう。
6月 2日(木)
かたくりの会読み聞かせ
朝の時間、かたくりの会の皆さんがそれぞれの学年に入って読み聞かせをして下さいました。体育館では4年生が、山岸さんより新聞記事に載っていたお話を聞きました。読み聞かせを楽しみにしている子どもたが多いので、これからもお世話になります。よろしくお願いします。
6月 1日(水)じゃんけんサッカー
朝の時間、全校で「じゃんけんサッカー」を行いました。盛り上がりました。先生方も入って、全校でじゃんけんです。20分があっという間でした。
算数オリンピックを行っています。2階の廊下に6問でています。全問正解すると教頭より商品がでます。5名正解者が出ています。大勢の皆さんが取り組んでくれてうれしいですね。(写真は明日のせます)